-
-
大学生は有給インターンバイトを経験して就活に活かせ!
2020/9/3
こんにちは。3社でインターンバイトを経験したことがある、はっちょうです。 普段はガジェット系の記事を書いていますが、今回は私の経験をもとに長期インターンシップ型のアルバイト、いわゆる、インターンバイト ...
-
-
リマインダーの「指定場所で通知」を使って乗り過ごしを防止する
2020/9/1
到着時間がわかりづらい高速バスや遅延した電車に乗っている時、「タイマー」や「アラーム」で目覚ましを鳴らすことができません。 そんな時とても役に立つのが、iPhoneやiPadに標準で入っている「リマイ ...
-
-
絶対に電車を乗り過ごさない
2020/8/30
私はよく電車を乗り過ごしていました。(今でも乗り過ごすことがあります。) そんな私の電車を乗り過ごし対策を、乗り過ごしのパターン別にまとめました。一緒に電車を乗り過ごさないようになりましょう。 &nb ...
-
-
強力な光目覚ましを自作する!
2020/8/27
光目覚ましを知っていますか?セットした時間に音ではなく光を出す目覚ましです。 人間は光によって体内時計をコントロールしているため、効果的に目を覚ますことができます。 この記事では、光目覚ましの作り方を ...
-
-
Kyashが使えるお店は?サブスクリプション決済で使えるのか?
2020/9/11
NetflixやAmazonプライムなど、毎月お金を支払う形式のサブスクリプションサービスが増えてきました。最近ではMicrosoft OfficeやAdobeなど、以前は買い切りだったPCソフトも月 ...
-
-
日記は手書きorデジタル?
2020/8/28
日記を書く習慣を作るということで、今回は何に日記をつけるかを考えていきたいと思います。 手書きのメリット ページや冊子が目に見えるように増えるため、書き続けるモチベーション ...