Pixel 4aが発売されましたね!google純正の42,900円でコスパ最高のスマホです。
しかし、Appleから発売された同価格帯のiPhone SE第2世代と迷っている方は多いのではないでしょうか?
この記事でわかること
- Pixel 4aとiPhone SE2の共通点・違い
- どのような人がPixel 4a・iPhone SE2どちらに適しているか
この記事で、Pixel 4aとiPhone SE2を様々な観点から比較していだだき、購入決定の助けになればと思います。
Pixel 4aとiPhone SE2のスペックを比較
機種 | Pixel 4a | iPhone SE2 |
---|---|---|
価格 | 42,900円 | 49,280円~ |
ディスプレイ | 5.81インチ 1080 × 2340 443 ppi | 4.7インチ 750 × 1334 326 ppi |
重量 | 143g | 148g |
メモリ | 6GB | 3GB |
プロセッサ | Snapdragon 730G | Apple A13 |
ストレージ | 128GB | 64/128/256GB |
フロントカメラ | 1200万画素 | 1200万画素/広角 |
インカメラ | 800万画素/広角 | 700万画素 |
バッテリー容量 | 3140mAh | 1821mAh |
防水・防塵 | 非対応 | IP67(水深1m 30分) |
オーディオジャック | ○ | × |
無接点充電 | ○ | × |
充電ポート | USB Type-C | Lightning |
Felica | ○ | ○ |
Wi-Fi6 | × | ○ |
5G | × | × |
Pixel 4aとiPhone SE2、どちらも一長一短のように見えます。価格や重量は似ていますが、オーディオジャックや無接点充電の有無に違いがありますね。Wi-Fi6はiPhone SEのみ対応、5GはPixel 4aとiPhone SE2共に非対応です。
この表からはプロセッサの処理能力やカメラの性能、バッテリー性能などがわからないため、ここからは詳細を比較していきたいと思います。
こちらもCHECK
-
-
Pixel 4a 購入検討
8月3日にpixel4aが発表されましたね! 昨年と比較すると、新型ウイルスの関係で発売が遅れてしまいましたが、google純正のエントリモデルAndroidの新製品が発売です。 8月14日予約開始、 ...
続きを見る
大きさ・見た目を比較
比較
Pixel 4aの方が大きく、画質もよいが、カメラがディスプレイ内にある
前面の比較画像です。
- サイズ感
本体サイズ・画面サイズ共にPixel 4aの方が若干大きいです。Pixel 4aとiPhone SE2で画面の比率も異なることがわかります。
- フロントカメラ
Pixel 4aにはディスプレイに干渉する形でカメラがあるため、人によっては気になると思います。iPhone SE2のカメラはディスプレイ外にあります。
- ディスプレイの大きさ
Pixel 4aは5.81インチ、iPhone SE2は4.7 インチです。また、Pixel 4aのディスプレイの角はラウンドエッジになっており、丸みがあります。
- ディズプレイの解像度
Pixel 4aの1080 × 2340、443 ppiに対してiPhone SE2は750 × 1334、326 ppiです。数値上ではPixel 4aが綺麗に見えるはずですが、実際に実物の画面を見比べてみるとほとんど差がないように感じます。(画面ギリギリまで近づけると違いが分かるレベルです。)
- 重さ・手に取った感触
Pixel 4aの方が少し大きいですが、重さは感じはあまり変わりません。しかし、背面の素材が異なるため、手に取った感触に大きな違いがあります(Pixel 4aはポリカーボネート、iPhone SE2はガラスとアルミフレーム)。スマホにカバーをつけることも多いため、感触の違いは気にならないかもしれません。
背面はこのようになっています。
処理能力を比較
比較
日常用途ではPixel 4aとiPhone SE2に差はないが、ゲームではiPhone SE2が有利
ベンチマークテスト「Antutu」ベンチマークのテスト結果はこのようになっています。
機種 | Pixel 4a | iPhone SE2 |
---|---|---|
プロセッサ | Snapdragon 730G | Apple A13 |
スコア | 280000 | 452000 |
結果は1.5倍ほどの差をつけてiPhone SE2の圧勝です。数値上では大きな差がついていますが、ゲーム以外の日常用途(LINEなどのSNS、ネットサーフィン)では両者にほとんど差がありません。ただし、ゲームでは大きな差が出ているため注意しましょう。
ちなみに、Pixel 4aのスコアはiPhone 8と同等のスコア、iPhone SE2のスコアはハイエンドAndroidスマホに搭載されているSnapdragon 865に近いです。
ゲームに適しているのはどっち?
比較
重いゲームを高設定でプレイしたい場合はiPhone SE2が有利
Pixel 4aに搭載されているプロセッサ、Snapdragon 730Gは「ゲームに強い」と言われていますが、実際に重いゲームを高設定でプレイすることは非常に難しいです。下のYoutubeのレビュー動画では、Antutuベンチマークテストの映像で描画がかなりかくついていることがわかります。
Pixel 4aに対して、iPhone SE2はスムーズにAntutuベンチマークテストの描画をこなしています。iPhone 11と同じ処理能力の高いプロセッサを搭載しているため、ゲームを快適にプレイしたい方はiPhone SE2がオススメです。
カメラを比較
比較
Pixel 4aの方が夜景撮影やポートレートの性能が高いが基本性能は同じ
Pixel 4aとiPhone SE2、どちらもとても綺麗な写真を撮ることができます。写真の具体的な違いはこちらを参考にしてください。
夜景撮影やポートレートではPixel 4aが優れています。iPhone SE2は夜景モードがなく、また、「物体」をポートレートで撮影できないためです。iPhoneでは人を対象としたポートレート撮影ができません。
写真撮影後の処理速度はiPhone SE2の方が高いです。Pixel 4aの場合、撮影後に取った写真を確認するのに3秒ほどかかる場合があります。
バッテリーを比較
比較
Pixel 4aの方がバッテリー性能が高い
バッテリー性能はPixel 4aの方が高いです。参考にさせていただいたYotubeのテストでは約1.3倍ほどの差がありました。ただし、どちらもiPhone 11やハイエンドアンドロイドと比較するとバッテリー持ちは悪い部類に入るため、バッテリー重視の方はPixel 4aとiPhone SE2どちらも避けた方が良さそうです。
機種 | Pixel 4a | iPhone SE2 |
---|---|---|
バッテリー容量 | 3140mAh | 1821mAh |
参考テスト結果 (持続時間) | 6時間13分 | 4時間56分 |
指紋認証を比較
比較
指紋認証速度は変わらないが、指紋認証の位置が異なる。
指紋認証の速度は、Pixel 4aとiPhone SE2で全く同じです。どちらも押してすぐロックが解除されます。
指紋認証の位置は大きく異なります。Pixel 4aは背面側、iPhone SE2は正面側です。完全に個人の好みや慣れによる部分なので、実機を触って試してみることをお勧めします。
また、Pixel 4aとiPhone SE2共に指紋認証のみで、顔認証はついていません。
スピーカーを比較
完全に主観ですが、Pixel 4aの方が音が大きく、音のバランスが良い、iPhone SE2の方が音質が良い、と言う印象です。(ざっくりでごめんなさい)
どちらを買うべきか
Pixel 4aがオススメ
- Androidがいい
- 大きな画面がいい
- 夜に撮影したい
- モノをポートレートしたい
iPhone SE2がオススメ
- iPhoneがいい、またはApple製品との連携を重視している
- ゲーム性能を重視
- 小さめのスマホがいい
- Wi-Fi6を利用したい
- 無接点充電を利用したい
Pixel 4aはバランスのよいミドルスペックのスマホという仕上がりです。Google製でありOSのアップデートも保証されているため、Androidを長く使いたい人にも適していると言えます。また、Pixel 4aは5G対応モデルを発売されることが確定しているため、5Gを使いたい方はもう少し待つと良いでしょう。
iPhone SE2は処理能力重視のスマホという仕上がりです。プロセッサ処理能力がハイエンドスマホと同等であり、重たいゲームを快適にプレイすることができます。また、Wi-Fi6や無接点充電に対応している点も見逃せません。
今回はPixel 4aとiPhone SE2を比べてみました。ともに低価格で高いスペックなので、迷われている方も多いと思いますが、参考になれば幸いです。
Pixel 4aについての記事もぜひご覧ください。
-
-
Pixel 4a 購入検討
8月3日にpixel4aが発表されましたね! 昨年と比較すると、新型ウイルスの関係で発売が遅れてしまいましたが、google純正のエントリモデルAndroidの新製品が発売です。 8月14日予約開始、 ...
続きを見る